No.1041
自分が物語描く上で「これは禁止!!」って定めてるもの、なんかあるかな〜っておもったんですが「実は生きてました」ってネタかなぁと
これは某作品で死ぬ死ぬ詐欺をさんざん食らって辟易したっていうのが一番の原因となっているので業が深い
ドラゴンボール好きだけどでぇじょうぶだドラゴンボールで生き返るみたいになったのはあんま好きではないし
小説ドラクエ5でわたしが好きな言葉がありまして
「かっこいい死なんてあるもんか!死んだら、死んだら……それっきりなんだぞ!」
(新書版小説ドラゴンクエスト5 3巻より)
この、死んだらそれっきりっていうのを意識して特に一次だと容赦なく登場人物殺したなぁという振り返りをしました
ドラマチックと思うかはこちらの勝手で死ぬときは死ぬし、それでおしまいなんだよなぁ
そういう考えだから偽神暗祈のオチはわたしにしては、かなりレアなやつ
これは某作品で死ぬ死ぬ詐欺をさんざん食らって辟易したっていうのが一番の原因となっているので業が深い
ドラゴンボール好きだけどでぇじょうぶだドラゴンボールで生き返るみたいになったのはあんま好きではないし
小説ドラクエ5でわたしが好きな言葉がありまして
「かっこいい死なんてあるもんか!死んだら、死んだら……それっきりなんだぞ!」
(新書版小説ドラゴンクエスト5 3巻より)
この、死んだらそれっきりっていうのを意識して特に一次だと容赦なく登場人物殺したなぁという振り返りをしました
ドラマチックと思うかはこちらの勝手で死ぬときは死ぬし、それでおしまいなんだよなぁ
そういう考えだから偽神暗祈のオチはわたしにしては、かなりレアなやつ