No.927
なかなかステラさんの二次創作出力できへんな……という理由について何度かあちこちで語りましたが、水煮さんの鑑定でいただいた「雰囲気系の話を描くのは苦手そう」というのが答えなのかもしれない
あとあくまで自解釈の話ですがステラさんって「人が覚えている限り生きている存在」なので、実質生死から離れたとこにいるのも、「生(性)」が出てるわたしからすると不得手な題材なんだろうなと
シリステ本でステラさん大変なことになりましたが、物理的な死というより精神的な死というか…スピリチュアルな方に行くから、こう…こう…??
種族としてはイオ・ロアやカノープスのが生き物から逸脱してる(人造天使とりゅうこつ座の擬人化※弊社設定です)んだけど、生死に密接に関わってるという意味では彼らのが話を組み立てやすいんですね
じゃあステラさんを自分が得意な題材に引きずり込めばいいやん!二次なんだし!てなりますがそれやるとわたしの中のステラさん解釈から離れてくんだよ〜ウキーッ #popn
あとあくまで自解釈の話ですがステラさんって「人が覚えている限り生きている存在」なので、実質生死から離れたとこにいるのも、「生(性)」が出てるわたしからすると不得手な題材なんだろうなと
シリステ本でステラさん大変なことになりましたが、物理的な死というより精神的な死というか…スピリチュアルな方に行くから、こう…こう…??
種族としてはイオ・ロアやカノープスのが生き物から逸脱してる(人造天使とりゅうこつ座の擬人化※弊社設定です)んだけど、生死に密接に関わってるという意味では彼らのが話を組み立てやすいんですね
じゃあステラさんを自分が得意な題材に引きずり込めばいいやん!二次なんだし!てなりますがそれやるとわたしの中のステラさん解釈から離れてくんだよ〜ウキーッ #popn