二次創作[200件]
そいやこちらでも言わねば、2026年2月23日の名古屋フィルソでますよ〜 #popn

こないだのポクエで無配したやつ自分が物理で欲しいから冊子にしたやつを頒布します
あとはわにょと(オフ友人)との合作ポスカなど
新刊これだけどスペースはイオ×ロアで申し込んだからCPエリアに流刑されると思う

こないだのポクエで無配したやつ自分が物理で欲しいから冊子にしたやつを頒布します
あとはわにょと(オフ友人)との合作ポスカなど
新刊これだけどスペースはイオ×ロアで申し込んだからCPエリアに流刑されると思う
とりあえず一旦ネーム作っておけばあとは漫画にすればいいよね…てんでちまちまネームすすめてたりします
何ページなるかなぁ
何ページなるかなぁ
Androidタブ買ってお絵描きに使うけど、スケブにアナログで描くことはやめられないのだなぁ #popn
冊子版出すにあたり面付け作業の準備してるんですが、この本の前半はPC、後半はAndroidタブ作業になっておりまして、Androidタブのが線生きてるような、そんな錯覚がある #popn

これがPC作業のページ
こちらがAndroidタブ作業のページ
…そんな大差ないか?

これがPC作業のページ

こちらがAndroidタブ作業のページ
…そんな大差ないか?
自分が物語描く上で「これは禁止!!」って定めてるもの、なんかあるかな〜っておもったんですが「実は生きてました」ってネタかなぁと
これは某作品で死ぬ死ぬ詐欺をさんざん食らって辟易したっていうのが一番の原因となっているので業が深い
ドラゴンボール好きだけどでぇじょうぶだドラゴンボールで生き返るみたいになったのはあんま好きではないし
小説ドラクエ5でわたしが好きな言葉がありまして
「かっこいい死なんてあるもんか!死んだら、死んだら……それっきりなんだぞ!」
(新書版小説ドラゴンクエスト5 3巻より)
この、死んだらそれっきりっていうのを意識して特に一次だと容赦なく登場人物殺したなぁという振り返りをしました
ドラマチックと思うかはこちらの勝手で死ぬときは死ぬし、それでおしまいなんだよなぁ
そういう考えだから偽神暗祈のオチはわたしにしては、かなりレアなやつ
これは某作品で死ぬ死ぬ詐欺をさんざん食らって辟易したっていうのが一番の原因となっているので業が深い
ドラゴンボール好きだけどでぇじょうぶだドラゴンボールで生き返るみたいになったのはあんま好きではないし
小説ドラクエ5でわたしが好きな言葉がありまして
「かっこいい死なんてあるもんか!死んだら、死んだら……それっきりなんだぞ!」
(新書版小説ドラゴンクエスト5 3巻より)
この、死んだらそれっきりっていうのを意識して特に一次だと容赦なく登場人物殺したなぁという振り返りをしました
ドラマチックと思うかはこちらの勝手で死ぬときは死ぬし、それでおしまいなんだよなぁ
そういう考えだから偽神暗祈のオチはわたしにしては、かなりレアなやつ
出すとしたら再来年かなぁ?なイオ・ロアの漫画のネタだしの一環としてうちのイオ・ロア周りの設定を振り返ることにする
○1Pのイオ・ロア
よく描いてる方、のちに解明の1Pになる
天命に従って星を壊しまくってたとこをカノープスとジルクファイドに止められ、その後はMZD傘下に付き彼にこき使われる身に
実は人造天使だった
○ラピス2Pイオ・ロア
「偽神暗祈」にでてきた個体。その正体は1Pイオ・ロアの劣化コピーのような存在
彼らが生まれるまで1534組死んでる
劣化コピーゆえに性格がオリジナルと反転していてイオが大人しくロアが活発
○解明2Pイオ・ロア
突如現れた今のイオ・ロアにそっくりな二人組。性格面はイオはより攻撃的に、ロアは冷酷になっている
その正体はイオ・ロアが星の運命を切り開く度に蓄積された言わば「負」のエネルギー。ある程度たまると青っぽいイオ・ロアの姿を取り襲いかかってくる
こいつらは二人が力を発揮した際に必ず発生するバグのようなものなので、一度倒しても負のエネルギーがたまり次第また襲いかかってくる。厄介畳む
#popn
○1Pのイオ・ロア
よく描いてる方、のちに解明の1Pになる
天命に従って星を壊しまくってたとこをカノープスとジルクファイドに止められ、その後はMZD傘下に付き彼にこき使われる身に
実は人造天使だった
○ラピス2Pイオ・ロア
「偽神暗祈」にでてきた個体。その正体は1Pイオ・ロアの劣化コピーのような存在
彼らが生まれるまで1534組死んでる
劣化コピーゆえに性格がオリジナルと反転していてイオが大人しくロアが活発
○解明2Pイオ・ロア
突如現れた今のイオ・ロアにそっくりな二人組。性格面はイオはより攻撃的に、ロアは冷酷になっている
その正体はイオ・ロアが星の運命を切り開く度に蓄積された言わば「負」のエネルギー。ある程度たまると青っぽいイオ・ロアの姿を取り襲いかかってくる
こいつらは二人が力を発揮した際に必ず発生するバグのようなものなので、一度倒しても負のエネルギーがたまり次第また襲いかかってくる。厄介畳む
#popn
本の感想ありがとうございました!返信しました! #OMORI
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る

