🗐 雑記 Tomato=Comet

自分用のつぶやきの場です

日記355件]8ページ目)

NO IMAGE
昔からその傾向が強かったんですけど、最近なってその「傾向」について言語化できるな…となったことがあり
どうも自分は「愛でるにあたり自分に責任が重くのし掛かると感じてしまうような属性」をもったキャラについてハマらないように避けがちな傾向が強いと思いました。
なんやねんそのふんわりした傾向!ですが、ざっくり言うと対象のキャラが俗に言うクズだったり殺人者だったり反社の方だったりetcって感じです。
やってることを全肯定できないけどそれでも好きですっていう心理になるのは、敵キャラ愛でたりするとよくあることですけど、
対象が現実の諸問題とリンクしたような要素をもったキャラだったりすると、「美化したくないけどそれはそれとして」の部分が色濃くなるというか……それに自分はどうもめんどくささが勝ってしまうようです。
ただでさえ現実世界を舞台にしたような日常モノが苦手なオタクなので、浮世離れした話考えがちだし、そういうの見ちゃうな…

総括
なにかを愛でるにあたってそれ以外の余計な雑味を極力感じたくない
その葛藤が現実にあるものとリンクしてるとめんどくさいが勝って凪になる
NO IMAGE
鬼滅の刃見てないのに鬼滅の刃を見る夢を見ました
見た内容が本編にあるかどうか確かめるために原作見てみようか迷っています
NO IMAGE
誕プレにもらった石鹸がなくなるからって昨日自分用のおみやげに買ったラベンダーの石鹸を開封したら、部屋に充満するラベンダー臭よ
強烈すぎて笑ったし鼻が慣れてしまってもう感じなくなってきた
NO IMAGE
オオムラサキを見に、埼玉某所に来ました
オオムラサキはみることに成功したのですが、写真はないです
撮った写真をどかんと載せてくよ
(虫の写真あり)
20250727160138-admin.jpg
イオ「ロア~みてみてセミの脱け殻」
ロア「ギャアアアア」
 202507271601381-admin.jpg 202507271601382-admin.jpg 202507271601383-admin.jpg
ありがたみが薄れるレベルでハグロトンボいっぱいいました。警戒心0なんで近づくまで逃げない様から出迎えられてるみたい
202507271601384-admin.jpg
野生のホオズキ
202507271601385-admin.jpg
たぶんこれがノカンゾウだと思う
202507271601386-admin.jpg
枯れ葉に擬態してるガ
202507271601387-admin.jpg
ハラビロかオオカマキリの子供、大分でかい
202507271601388-admin.jpg
アカボシゴマダラ(この樹にオオムラサキが来た)
202507271601389-admin.jpg
オオセイボウ?初めて見ました、きれい畳む
NO IMAGE
オーサカ入りする前にぬい洗おうかなぁ~になっている
NO IMAGE
最近のお絵描き環境
自作ぬいに監視されてるというお人形遊びに興じながらやってる
なかなかにアレですが捗るんですよね

20250725002314-admin.jpg
NO IMAGE
ポ15が遊べるスパホテル、よかった
20250720180651-admin.jpg 202507201806511-admin.jpg 202507201806512-admin.jpg 202507201806513-admin.jpg 202507201806514-admin.jpg 202507201806515-admin.jpg
NO IMAGE
物騒な…になり、笑いました
20250717142216-admin.jpg
NO IMAGE
無事かと思ってたサナギも寄生されてたようで変色し始めました、今年やばいな…

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■ハッシュタグ:

■カテゴリ:

■日付検索: