No.1135
ZA終盤ネタバレを画像を見ながら振り返り行います。全編にわたりネタバレだらけだよ!
#pokeza
前回までのあらすじ
プリズムタワー魔改造なった

悪ふざけがすぎる
ZAロワイヤル上位ランカーたちが主人公がジガルデのところにいけるよう道をつくってくれるようです。
かつての戦友が手を貸してくれる流れ、ベタとはいえ熱い
写真はED後のですが、Aランクになったのですべてのポケモンがいうことを聞くように
ヘラクロスの反抗期終わりました
ジャスティス兄妹よき〜
ZAにおいてグータッチって信頼の証みたいなとこある。ムクちゃんのこれかわいいね
ポケモンの協力ありきとはいえ瓦礫で橋作れるシローさんやばいな…
グータッチやで
お次はカナリィたちDG4の皆様と合流
マニーさん、カナリィおっかけてたせいで逃げ遅れたんですかね
今作モブのなかでもとくに存在感あるな
SASUKEですか…??
カナリィカルトクイズ大会の健脚具合的にフィジカルもつよそうだしね
タラゴンさんがバ美肉したカナリィの存在は黙っておきます
カナリィのこういうところ、正統派ライバルだなって思う。かなり好感触ですね
マリオサンシャインとかいう拷問を耐えたわたしには造作もないわ!!
お次はユカリ様と合流
今さらだけどユカリ様だけホロがピンクだ
逃げ遅れたマニー氏以外の住民がいないのはユカリ様が色々掛け合って避難させたからだとか
ノブレス・オブリージュ溢れますな
ナメられてる
そいやここの主従ってカラスバさんとこと違って上司のが有利なんですなぁ
アップになるとハルジオさんにピアス穴あるのがわかりますが、今のお召し物になる前の姿、気になります
設定画でわからないかしら
志村、後ろ後ろー!
こんなノリでも二人の相性は悪くないらしいのがね
イイ…この主従
ラストはサビ組
梯子用意したけどメガシンカポケモンに破壊されたそうです
そして取った行動は
はしごごっこ(MOTHER3)やん
はしごごっこやん!
やはりはしごごっこやん!!
メガスターミーといい今作もMOTHER思い出すネタがある
もうすぐジガルデのとこに着く!てなったらまたメガシンカポケモンが!
そこにきたのは
グリさんたちだ!あなた方も手伝ってくれるんすね
メガシンカポケモン戦、共闘相手は即メガシンカするけどこちらは出遅れてメガシンカになるのがあまりにしまらなさすぎる
あと普通にきつい
だからこそ、回復がありがたいわけで…
グリさんもといフレア団ヌーヴォも、ミアレシティを助けたい思いは同じだものな
ランクアップ戦後の言葉を思うとどうか幸せになっていただきたいものです
わたしの手持ちにヘラクロスがいるから集まってきたのかと
これちょっと怖い
イエーイ
反抗期とかあったけどここまできたな、ボワ(ヘラクロス)
ボワ「ヘラクロッ」
Fさんが集めた99%と主人公に着いてきた1%のセルが集まり、パーフェクトジガルデへ!
ここから暴走アンジュフラエッテとのバトル。根本で主人公の手持ちが戦い、根本の2本を弱らせたらジガルデが本体を叩く流れですね
これがSVのラストバトルの進化形な流れなのがよくて
あっちは話の都合上、使うのはミライドン(コライドン)になるけど今回は自分の手持ちも頑張るよ!な流れなのがよいです
倒した!と思ったけどまだ生きてて、最終兵器が放ったビームみたいなのがでる、やばい!というそのとき
あのときもらった石ころが!(捨ててなくてよかったねこれ…)
このあたり自分の自機が高画質ムービーになるだけでテンションあがりました
ロアのコスプレ状態にしたのが惜しいぐらいに…
たまに目がチラしたりするのがよかったですねこれ(グラサンの目チラ好きオタク)
メガジガルデこんななんだ…?
メガジガルデが放った「無に帰す光」が、アンジュフラエッテの「はめつのひかり」を打ち消し、その光は流れ星みたいに散るのでした
色々あったけど、まあなんとかなったからいいか…
そしてED。復興あまりに早いけど化物筋肉マンシローさんとか財力の権化ユカリ様や、SASUKE作っちゃうラシーヌ工務店がいるからなんとかなっちゃうのかな
いやこれはほんとにびっくりしました
物語開始時点で死んでましたって言われたSVの博士みたいなんはいたけど、続編で死ぬなんてこと、あるんだ…になり
わかりやすく死ぬ仄めかしがあり、結末に納得はいっていても、やっぱり驚きです

お疲れさまです。本当に。
AZさんの人生にケリがつく話だったんだと感じました。
しかしAZさんもその子孫Fさんもといフラダリさんも、この一族は同じようなどでかい報いを受けるのだな…の顔をしております。
Fさんはこれからポケモンシリーズ続くとしたらいろんなとこに痕跡を残していくのかな〜(レジェアル未プレイですが)ウォロさんもしかして今も生きてる(もしくは最近まで生きてた)んか…?な匂わせあったし、そんなかんじで…畳む
#pokeza
前回までのあらすじ
プリズムタワー魔改造なった

悪ふざけがすぎる
ZAロワイヤル上位ランカーたちが主人公がジガルデのところにいけるよう道をつくってくれるようです。
かつての戦友が手を貸してくれる流れ、ベタとはいえ熱い
写真はED後のですが、Aランクになったのですべてのポケモンがいうことを聞くように
ヘラクロスの反抗期終わりました
ジャスティス兄妹よき〜
ZAにおいてグータッチって信頼の証みたいなとこある。ムクちゃんのこれかわいいね
ポケモンの協力ありきとはいえ瓦礫で橋作れるシローさんやばいな…
グータッチやで
お次はカナリィたちDG4の皆様と合流
マニーさん、カナリィおっかけてたせいで逃げ遅れたんですかね
今作モブのなかでもとくに存在感あるな
SASUKEですか…??
カナリィカルトクイズ大会の健脚具合的にフィジカルもつよそうだしね
タラゴンさんがバ美肉したカナリィの存在は黙っておきます
カナリィのこういうところ、正統派ライバルだなって思う。かなり好感触ですね
マリオサンシャインとかいう拷問を耐えたわたしには造作もないわ!!
お次はユカリ様と合流
今さらだけどユカリ様だけホロがピンクだ
逃げ遅れたマニー氏以外の住民がいないのはユカリ様が色々掛け合って避難させたからだとか
ノブレス・オブリージュ溢れますな
ナメられてる
そいやここの主従ってカラスバさんとこと違って上司のが有利なんですなぁ
アップになるとハルジオさんにピアス穴あるのがわかりますが、今のお召し物になる前の姿、気になります
設定画でわからないかしら
志村、後ろ後ろー!
こんなノリでも二人の相性は悪くないらしいのがね
イイ…この主従
ラストはサビ組
梯子用意したけどメガシンカポケモンに破壊されたそうです
そして取った行動は
はしごごっこ(MOTHER3)やん
はしごごっこやん!
やはりはしごごっこやん!!
メガスターミーといい今作もMOTHER思い出すネタがある
もうすぐジガルデのとこに着く!てなったらまたメガシンカポケモンが!
そこにきたのは
グリさんたちだ!あなた方も手伝ってくれるんすね
メガシンカポケモン戦、共闘相手は即メガシンカするけどこちらは出遅れてメガシンカになるのがあまりにしまらなさすぎる
あと普通にきつい
だからこそ、回復がありがたいわけで…
グリさんもといフレア団ヌーヴォも、ミアレシティを助けたい思いは同じだものな
ランクアップ戦後の言葉を思うとどうか幸せになっていただきたいものです
わたしの手持ちにヘラクロスがいるから集まってきたのかと
これちょっと怖い
イエーイ
反抗期とかあったけどここまできたな、ボワ(ヘラクロス)
ボワ「ヘラクロッ」
Fさんが集めた99%と主人公に着いてきた1%のセルが集まり、パーフェクトジガルデへ!
ここから暴走アンジュフラエッテとのバトル。根本で主人公の手持ちが戦い、根本の2本を弱らせたらジガルデが本体を叩く流れですね
これがSVのラストバトルの進化形な流れなのがよくて
あっちは話の都合上、使うのはミライドン(コライドン)になるけど今回は自分の手持ちも頑張るよ!な流れなのがよいです
倒した!と思ったけどまだ生きてて、最終兵器が放ったビームみたいなのがでる、やばい!というそのとき
あのときもらった石ころが!(捨ててなくてよかったねこれ…)
このあたり自分の自機が高画質ムービーになるだけでテンションあがりました
ロアのコスプレ状態にしたのが惜しいぐらいに…
たまに目がチラしたりするのがよかったですねこれ(グラサンの目チラ好きオタク)
メガジガルデこんななんだ…?
メガジガルデが放った「無に帰す光」が、アンジュフラエッテの「はめつのひかり」を打ち消し、その光は流れ星みたいに散るのでした
色々あったけど、まあなんとかなったからいいか…
そしてED。復興あまりに早いけど化物筋肉マンシローさんとか財力の権化ユカリ様や、SASUKE作っちゃうラシーヌ工務店がいるからなんとかなっちゃうのかな
いやこれはほんとにびっくりしました
物語開始時点で死んでましたって言われたSVの博士みたいなんはいたけど、続編で死ぬなんてこと、あるんだ…になり
わかりやすく死ぬ仄めかしがあり、結末に納得はいっていても、やっぱり驚きです

お疲れさまです。本当に。
AZさんの人生にケリがつく話だったんだと感じました。
しかしAZさんもその子孫Fさんもといフラダリさんも、この一族は同じようなどでかい報いを受けるのだな…の顔をしております。
Fさんはこれからポケモンシリーズ続くとしたらいろんなとこに痕跡を残していくのかな〜(レジェアル未プレイですが)ウォロさんもしかして今も生きてる(もしくは最近まで生きてた)んか…?な匂わせあったし、そんなかんじで…畳む